イベント > 映画『夜間もやってる保育園』

− はたらく。そだてる。      

家族のかたちと、ささえるかたち −

( 滋賀上映会  2018.02.12 )

*こちらのイベントは終了しました。当日の模様はこちらから。



©︎ 夜間もやってる製作委員会

 『夜間もやってる保育園』は、あまり知られていない夜間保育という現場から、親子やその周りにいる人たちが生きる、日常をとらえたドキュメンタリーの映画です。

 

「はたらくこと」と「そだてること」のあいだで今、たくさんの人が悩みながら、自分が大切にしたいものを考えながら、日々のなかでそれぞれの家族のかたちをつくっています。

 

この映画に映っているのは、もしかしたら、そんなあなたかもしれません。あるいはあなたが何気なく支えている、周りのだれかかも。

 

観た人がそれぞれに何かを感じて、また家に帰ることができる、そんな1日になることを願って企画しました。保育や子育てに直接関わっている方だけでなく、家族を取り巻くたくさんの方に観ていただければと思っています。

 

 

映画の公式サイト  http://yakanhoiku-movie.com/index.php

 

上映会当日の模様 https://www.cururu.org/event/yakan1802/report/


上映スケジュール


2018年2月12日(月・祝)

<午後の部>

【時間】13:00〜15:20(開場12:30)

【場所】あまが池プラザ/3F・いきいき活動ひろば @守山市

【定員】60名

【席タイプ】親子シート席 or 座席(どちらも自由席です)

【FaceBook】https://www.facebook.com/events/180699379339796/

 

<夜の部>

【時間】18:00〜20:20(開場17:30)

【場所】VOID A PART @彦根市

【定員】30名

【席タイプ】座席のみ、1ドリンクつき(自由席です)

【FaceBook】https://www.facebook.com/events/140879419918943/

 

バリアフリー版日本語字幕つき、上映111分終わったあとに、感想を簡単にシェアする時間をとっています。よければそちらもご参加ください。

* <午後の部> は、施設内に授乳室・オムツ替え台があります。託児はありませんが、お子さまと一緒に観ていただけるシート席を用意しています。室内を少し明るめに上映しますので、ご了承ください。( <夜の部> はまっくらです)

* 暖房をいれていますが、冬場ですのでブランケットをご持参いただくなど、防寒対策をお願いします。


チケット


【大人】

当日 1,500円 / 前売 1,300円

 

【ペア割・学割】

当日 1,200円 / 前売 1,000円

 

【小学生以下】

無料

 

* 当日券は、先着順になります。前売券は、下のリンクからお申込みください。

* ペア割は、2名さま以上ご一緒での入場でご利用いただけます。学割の方は前売券・当日券とも、入場の際に学生証をご提示ください。

 <夜の部> は1ドリンク込みです。

 チケットは前売で完売してしまう場合があります。ご了承ください。

 


アクセス


<午後の部>

あまが池プラザ

守山市勝部1-13-1

http://www.amg-p.jp/

 

 

JR守山駅西口より徒歩10分。

お車でお越しの場合は、守山駅近辺の各駐車場をご利用ください。

 

* 最寄りの「中心市街地交流駐車場」は40台まで。施設利用者は2時間無料です。

http://www.city.moriyama.lg.jp/toshisaisei/tyushinshigai_4.html

<夜の部>

VOID A PART

彦根市柳川町218-1

http://voidapart.com/

 

 

お車でお越しください。

 

* 店舗前の駐車場は12台、お隣の湖岸緑地公園(南三ツ谷公園)の無料駐車場は60台ご用意しています。

* なるべく乗り合わせてお越しください。 



Q & A


よくあるお問い合わせをまとめました。

Q. 託児はありますか?

A.
今回、託児はありません。<午後の部>に親子シート席もありますので、ぜひお子さんと一緒にお越しください。

<午後の部>では簡単なキッズスペースも設ける予定ですが、専任の保育者はおりません。運営スタッフ含めて、皆で子どもたちをゆるやかに見守りつつ、上映させていただければと思っています)

Q. 親子シートってどんな席ですか?

A.
マット等の上に座っていただく席(<午後の部>のみ)で、スクリーン手前に設けます。小さいお子さん連れの方などを優先して、譲り合いながら座っていただくようご案内させていただきます。(毛布などは各自でご持参ください)

Q. 席の指定はできますか?

A.
お席は親子シート席も、ふつうのイス席もすべて自由です。もし特別な事情がある場合は、事前にお声がけください。

Q. 前売券はキャンセルできますか?

A.
前日(2/11)までPeatixでキャンセルできます。インフルエンザなども流行っていますし、冬場はお子さんの体調など変わりやすいため、何かありましたら遠慮せずにお問い合わせください。

* キャンセルの手数料は、クレジットだと無料で自動返金、コンビニ払いの場合は有料となります。くわしくはPeatixのリンクをご覧ください。
http://ur0.link/IgUr

Q. 前売券のコンビニ払い期限が過ぎてしまいました…

A.
予約がキャンセル扱いになってしまうため、お手数ですがもう一度お申し込みをお願いいたします。

* その他、上映に関するお問い合わせはこちらまで。
cururu@cururu.org
077-532-2410(ROOTコワーキング内 上映係)


メッセージ


上映会を応援してくれる方から、コメントをいただいています。

守山市民新聞 編集長

おおた あやと

− なぜ応援しようと思っていただいたんでしょうか?

私にも、3歳になったばかりで保育園に通う息子がいます。今回の取り組みや映画内容に親として感じるものがあって、何か協力したいなと思いました。

− この映画は、家族や保育の多様性もテーマだなぁと私(運営:佐々木)は思ったんですが、太田さんが発行されてる新聞も、情報の多様性を支えてくれるメディアですよね。

いろんな情報が、今はインターネットで取れますよね。そのスピードや利便性はもちろん重要ですが、タイムラインでは触れることのなかった情報も得られるのが、新聞の役割だと考えています。多様な情報に触れてもらうことで、これからも市民のみなさんのお役に立ちたいと思っています。


Health Design Lab.  代表

コドモフクひよこ屋  代表

岩倉 絹枝

私は0才から保育園で育ちました。

保育園は大嫌いでしたが(給食が苦手で笑)、中学生の時「将来子どもは保育園へ入れよう!だってメリットが絶対大きいから!」と強く決意したのを覚えています。

そして、決意通り長女を生後4カ月で保育園に入れた通園の初日、車の中で一人で泣きました。

 

子ども達が人生の最初の数年間を過ごす保育園って、本当はどんなところなのかな。

そんなことをちょっぴり覗けたら、何かがちょっと変わる気がして、上映を応援させていただきたいと思いました。 


(株)いろあわせ  代表

北川 雄士

働くことや、子育ての選択肢が増えることで、自分に優しくなれる人が増えるのかな、とこの映画の話を聞いて感じました。

自分自身、滋賀で活躍する人が増えたら良いなと動いているのは、この保育園のように、選択肢を増やすことなのかもしれません。

 

(滋賀で前向きに働く選択肢を増やすために「しがトコはたらく」やってます!)


今プラス  運営者

ジャパニーズ(株)  代表

中野 龍馬

保育園に入園する不安は子供もそうですが、親御さんもそうだと思います。特に情報がまだ少ない夜間保育園ならなおさら。そういう方にリアルな現場の情報として、そしてそこで育つ子供達を見る事ができる良い機会だと思います。

 

ぜひこれから夜間保育園、保育園に入園を予定している親御さんに観ていただけますと!



運営


発起人

佐々木 将史

ここに出てくる家族は、本当にいろいろです。でもそれは自分も周りの人も、みんなそうなので。映っていたのは仕事や子育てで同じように悩む、親や夫婦の姿だと思いました。

支える人も含めて「葛藤してぜんぜんいい」、でも「やさしく寄り添える人って強い」。前に観たときの気持ちが、今回どうなるか楽しみです。

協働企画

山崎 いずみ

人と人との繋がりや優しさって、親が子を育てながら生きていくのにこんなにもありがたいことなんだと、改めて思い出させてくれたのがこの映画でした。

いつでも誰でも支える側になれるし、支えられる側になることだってある。そんな関わりが滋賀でも増えたら嬉しいなと思います。

協働企画

木村 路子

働きながらの子育て。保育士をしていても自分の子育ては不安だらけ。がむしゃら過ぎて記憶があまりないほどです。残念(^^;

誰かに共感してもらえるだけで、ホッとして前に進める。子育てに限らず、社会全体がほんの少しずつ寄り添えたら…を考えるきっかけになる映画です!



協賛・ご協力





 

活動を応援いただける方を募集しています。

お問い合わせは cururu@cururu.org まで。 

 


配給


合同会社 東風

http://www.tongpoo-films.jp/